クヌギカレハ

クヌギカレハ の幼虫 (2010.5.10)
この種の幼虫の同定は難しいですね。Njhoさんからのメールです。
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 先日桜の森で発見されたケムシの名前ですが「カレハガ」の仲間のようです。この仲間でクヌギを食べるのは「オビカレハ」又は
「クヌギカレハ」ではないかとのこと。私が所属している「池田・人と自然の会」のスタッフに問いかけてみました。
 成虫(ガ)になると毒針を持つようなので注意が必要ですね
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 一方、私がネットで見つけた「不明幼虫の問合せのための画像掲示板」へ写真を掲示したところ 「サラサリンガと思います。毒はないと思います。」  と書き込みがありました。
 オビカレハ、クヌギカレハ、サラサリンガの三つをネットで調べてみました。
オビカレハとクヌギカレハは似ているようで少し違います。でも成虫は桜の森でよく見かけます。
サラサリンガは幼虫の写真では「これだな」と思いましたが、成虫の写真を見ると、「こんな鮮やかな蛾」は桜の森で見かけたことはありません。
 先日Okabさんが、「クヌギについていた毛虫にやられた。腕が腫れてようやく治ったところや」と言っておられました。それが、この毛虫だったようです。とすれば、「クヌギカレハ」と言うことになります。「オビカレハ」と「サラサリンガ」には毒性がないそうですから。
 関心のある方は、私が参考にした<a href="http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/index.html" target="_blank"> 「幼虫図鑑」</a> を見て下さい。
2010.5.10クヌギカレハの幼虫 毒あり.jpg

  • 最終更新:2013-05-27 17:54:09

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード